2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 dive-shangrila ブログ ちょっと濁りはあったけど、お天気が良くてマンタさん、バラクーダ、イソマグロ、コブシメに逢えました!! 天候:晴れ気温:21℃水温:22℃日焼けするほど良いお天気に恵まれたけども風が冷たかった今日の西表島( ̄▽ ̄) 日向にいるとポカポカして気持ちの良い一日(´▽`*)色んな生き物に逢えてお腹いっぱいになりした(≧▽≦) 今 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 dive-shangrila ブログ 風が強くポイントは限られるけど、マンタさんとバラクーダとイソマグロがお出迎え! 天候:くもり時々晴れ気温:17℃水温:22℃ボート上よりも水中のほうが温かく感じた今日の西表島( ̄▽ ̄) 北風が強く寒し・・・(;一_一)しかし、内地が雪だか雹だかが降っていることを考えると贅沢なこと言ってる気がしますね […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 dive-shangrila ブログ 深場の砂地で舞い踊るマンタさん、群れ群れのブラックフィンバラクーダ、浅瀬で列を成して行くイソマグロ、繁殖期のコブシメ5匹でお腹いっぱいでした!! 天候:くもり時々晴れ気温:17℃水温:22℃相変わらず気温が20℃を下回ることでサンゴにとっては今年は良いのかも、と思わせる今日の西表島( ̄▽ ̄) 今日は盛りだくさんでしたね(´▽`*)透明度も良かったしリクエストのマン […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 dive-shangrila ブログ 【3月満月周り西表ドリフターズ×水中カメラマン中村卓哉氏】続・爆風吹き荒れる西表島!!最高気温14℃・・・幻?マンタさん・・・・ 天候:くもり気温:14℃水温:22℃引き続き爆風吹き荒れて、最高気温が真冬な14℃を記録した今日の西表島( ̄▽ ̄) マンタを求めていくも、今日は幻のように通過するマンタさんが1匹(;一_一)まぁ見られたのは良かったんです […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 dive-shangrila ブログ 【3月満月周り西表ドリフターズ×水中カメラマン中村卓哉氏】爆風吹き荒れる西表島!!厳しい海況ながらなんとかマンタさんとバラクーダに逢えました!! 天候:くもり気温:16℃水温:22℃前線通過の影響で、北の風13mという爆風が吹き荒れた今日の西表島( ̄▽ ̄)気温も久しぶりに20℃を下回って曇っていることもありお寒い感じ・・・(;一_一) そんな中マンタさんが悠々と現 […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 dive-shangrila ブログ 【3月満月周り西表ドリフターズ×水中カメラマン中村卓哉氏】マンタさん、ギンガメアジ、タイマイ、コブシメの産卵、数千匹のウメイロとロウニンアジ達!! 天候:くもり気温:25℃水温:22℃ 相も変わらず前線が行ったり来たりで不安定な曇り空な今日の西表島( ̄▽ ̄) 水中は暗いものの今日も大物たちと逢えました!!(´▽`*)エントリー直後にウメイロ達に突っ込むロウニンアジを […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 dive-shangrila ブログ 【3月満月周り西表ドリフターズ2日目×水中カメラマン中村卓哉氏】マンタさんがお客様に超至近距離の頭上通過!!一日3本マンタさん尽くし!! 天候:くもり時々雨気温:24℃水温:22℃ お天気が不安定で、朝はベタ凪かと思ったらお昼から風が強くなった今日の西表島( ̄▽ ̄) お天気はイマイチでも、マンタさんは絶好調で毎ダイブ登場してくれてます(≧▽≦)今日は超至近 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 dive-shangrila ブログ 【3月満月周り西表ドリフターズ初日×水中カメラマン中村卓哉氏】お天気はイマイチもトータルで5枚のマンタさんと遭遇!!ギンガメアジはタワーになってました!! 天候:くもり気温:25℃水温:22℃ この季節にしては珍しく南風で気温の高かった今日の西表島( ̄▽ ̄) 今日から始まる「西表島ドリフターズ」実は本日から水中カメラマン中村卓哉さんに4月満月周り西表ドリフターズを取材してい […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 dive-shangrila ブログ 南風強し!絶好調で出続けてくれるマンタさんとバラクーダの群れとコブシメの産卵!! 天候:くもり気温:22℃水温:22℃不安定なお天気が続き南風が厄介な今日の西表島( ̄▽ ̄) 今日は個体識別できたマンタさんが全部で6枚!!(≧▽≦)バラクーダも絶好調で群れてて、コブシメも産卵中でした(´▽`*) 今日も […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 dive-shangrila ブログ サンゴポイントで地形やマクロダイブでのんびり潜ってきました!! 天候:晴れ気温:22℃水温:22℃お天気は良いものの南風がビュービュー吹いてしまった今日の西表島( ̄▽ ̄) 今日はあまり無理はせず、のんびりダイブで小さな生き物を探したり、地形でまったりしたりサンゴを観察したりで満喫して […]