コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

dive-shangrila

  • ホームページHOME
  • ファンダイブFundive
  • 体験ダイブ&シュノーケリングExperiencedive&Snorkeling
  • ショップ&スタッフ紹介Shop Info
  • よくあるご質問FAQ
  • ご予約Reserve
  • お問い合わせcontact
  • ブログblog

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dive-shangrila ブログ

うって変わって晴天

天候:晴れ気温:26℃水温:23℃ 昨日とうって変わってものっそい良い天気になりました( ̄▽ ̄)ノ こんな日はやはりワイドなダイビングが良いですね。ということでマンタさん見てきました。 バラクーダを探して砂地を泳いでたら […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dive-shangrila ブログ

悪天候

天候:くもり気温:20℃水温:23℃ 今日は海況も天候も下り坂(T_T)こんな日は無理せずカメさんや小さな生き物をのんびり観察です。 今日も楽園の海で楽しく潜って幸せでした。ではでは、おやすみなさい・・・(-。-)zzZ

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dive-shangrila ブログ

見られる時に見ておこう

天候:くもり時々晴れ気温:23℃水温:23℃ 出現率が高いので今日も大物ポイントへ行ってきました( ̄▽ ̄) 本日のダイジェスト動画を作ってみました↓ マンタにバラクーダにカメ、なかなかに盛りだくさんな一日です。 今日も楽 […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 dive-shangrila ブログ

マンタとバラクーダとイソマグロ

天候:くもり気温:21℃水温:23℃ 今日はあいにくの曇り空も吹き飛ばすほどお魚が出てくれました( ̄▽ ̄)ノ イソマグロにバラクーダにマンタなどなど西表島のこの季節ならではな大物オールスターズが集結したので丸1日ワイドな […]

2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 dive-shangrila ブログ

12年

天候:くもり気温:23℃水温:23℃ 曇り空が続く西表島。今日はブランク12年のお客さまとのんびりダイブ。 徐々に体を慣らして、買ったばかりのコンパクトデジカメも使いまったりダイブ( ̄▽ ̄) 12年のブランクとはいえもと […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 dive-shangrila ブログ

おかえりマンタ

天候:くもり気温:22℃水温:23℃ 1週間ほど姿を見せていなかったマンタが今日は帰ってきてました( ̄▽ ̄)生き物なので居る居ないは仕方ないのですがとりあえず「おかえりなさい」 やっぱり会えると嬉しいですねぇ(≧▽≦) […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 dive-shangrila ブログ

海と牛

天候:雨のちくもり気温:23℃水温:22.8℃ 朝から小雨が降ってました。まぁ、濡れても海に潜るときは関係ないんですけどね。ただ、今日は海況的にはあまり良くなく南側から大きなうねりが来てました。 小さな生き物がいっぱいい […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 dive-shangrila ブログ

風回り

天候:くもり時々晴れ気温:24℃水温:22.6℃ 前線の通過などで季節柄コロコロと風向きが変わる今日この頃。風向きが北になったり南になったりするので、朝は気象情報サイトから目が離せません。 さて、今日も3本潜ってきました […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 dive-shangrila ブログ

ハイブリッド

天候:晴れ気温:24℃水温:22℃ 昨日の前線の影響はほぼなくなり今日は良いお天気。 水中ではなかなか珍しいヤッコのハイブリッドが見つかりました。 おそらく、アでヤッコとロクセンヤッコのハイブリッドです。体長50cmの成 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 dive-shangrila ブログ

三寒四温

天候:雨のち曇り気温:20℃水温:22℃ 春になり暖かくなったり、寒くなったりを繰り返す西表島( ̄д ̄)今日は前線の通過で南からうねりが入ったり、北風で白波が立ったりするなどで落ち着かないお天気でした。 今日はなるべく影 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
宿泊・食事処・買い物
サンゴの産卵ダイブ
サンゴの産卵のお話
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

最近の投稿

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 dive-shangrila ブログ

2023年初イルカとマンタフェスとバラクーダとイソマグロとホシカイワリ

天候:晴れ気温:21℃水温:22℃ 2023年の初イルカに遭遇しました(≧▽≦)初物は良いですね~、シワハイルカかな? 水中ではマンタさん達がお祭り状態で、バラクーダもイソマグロもホシカイワリも見られました( ̄▽ ̄)ノ盛 […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 dive-shangrila ブログ

安定のバラクーダとプランクトンが増えて登場したマンタさん

天候:晴れ気温:18℃水温:22℃ 今日は島の南側へ安定のバラクーダさんとマンタさんに逢ってきました( ̄▽ ̄) プランクトンが多めで濁ってはいましたが、両方とも居てくれました(≧▽≦) 今日も楽園の海で楽しく潜って幸せな […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 dive-shangrila ブログ

ヨナラでマンタさん

天候:くもり気温:20℃水温:23℃ 今日は西表島の東側でマンタさん見てきました~( ̄▽ ̄)ノ ヨナラ水道で砂地をゆくマンタさんと遭遇。マンタさんは1枚だけでしたがここのところ出が悪いようで・・・。 見られてラッキーでし […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 dive-shangrila ブログ

リクエストにより久しぶりのマクロ捜索隊

天候:くもり時々雨気温:20℃水温:22℃ 今日はリクエスト頂きましたので黒島と新城島周辺で潜ってきました( ̄▽ ̄)ノ 久しぶりに生物を探したため眼力を使いすぎて目がショボショボします( ̄ー ̄)知らない間にウミウシとか増 […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 dive-shangrila ブログ

マンタのお祭り騒ぎとバラクーダのコラボレーション

天候:雨時々くもり気温:19℃水温:23℃ 今日は島の南側へ( ̄▽ ̄)ノ 水中はマンタがいっぱい出て、バラクーダとコラボでお祭り状態でした(≧▽≦)マンタは計6枚、バラクーダは250匹以上(´▽`*)幸せなひと時でした! […]

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 dive-shangrila ブログ

バラクーダ越しマンタさん、カメ越しマンタさん

天候:晴れ時々曇り気温:22℃水温:22℃ 今日は島の南側へ( ̄▽ ̄)ノ タイマイ、ロウニンアジ、オグロオトメエイ、イソマグロの群れ、バラクーダの群れ、マンタさんなどいろんな生き物に逢えましたがバラクーダ越しのマンタさん […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 dive-shangrila ブログ

のんびりダイブだけど通りすがりのマンタさんと度々遭遇

天候:雨のちくもり気温:17℃水温:22℃ 今日はリクエストにより黒島方面へ( ̄▽ ̄) のんびりダイブでマクロな生物を探す予定だったけど、通りすがりのマンタさんと度々遭遇するので上を見たり下を見たり忙しダイブでした(´▽ […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 dive-shangrila ブログ

明けましておめでマンタとバラクーダ250匹と800本記念!!

天候:くもり時々雨気温:17℃水温:23℃ あけましておめでとうございます(≧▽≦)いよいよ2023年がスタートしました。 今日が初潜り( ̄▽ ̄)ノ 「一年の始まりである今日はいいスタートを切らねば( ̄^ ̄)」 というこ […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 dive-shangrila ブログ

潜り納めにマンタさんとバラクーダ

天候:くもり時々晴れ気温:19℃水温:23℃ 今年もいよいよ今日が最後の一日。 「そんな一年の終わりをしっかり締めくくりたい」 ということで、お世話になったマンタさんとバラクーダにご挨拶に行ってきました( ̄▽ ̄)ノご覧の […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 dive-shangrila ブログ

強風とバラクーダ三昧

天候:雨気温:17℃水温:23℃ 今日は朝から風速10m越え・・・( ̄ー ̄)でも西表島は大きいので島陰に行けば何とかなるはず(≧▽≦) ということで鹿の川湾に行ってきました(´▽`*)安定のバラクーダさん( ̄▽ ̄) しか […]

  • ファンダイブ
  • 体験ダイブ&シュノーケリング
  • ショップ&スタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • ご予約
  • お問い合わせ
アセット 3

〒907-1434
沖縄県 八重山郡 竹富町 南風見201-123
TEL : 0980-87-0620
FAX : 0980-87-0640
営業時間 : AM8:00~PM20:00

Copyright © dive-shangrila All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • ファンダイブ
  • 体験ダイブ&シュノーケリング
  • ショップ&スタッフ紹介
  • よくあるご質問
  • ご予約
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP