2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 dive-shangrila ブログ 深場のギンガメアジとマンタさん出ず・・・・。 天候:晴れ気温:28℃水温:23℃ 夏のような暑さになった西表島( ̄▽ ̄)しかし、相変わらず南風が強いです。 なので、ポイントが限られる中、3日連続のギンガメアジです(´▽`*)今日はやや深場にいたので上からのアングルで […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 dive-shangrila ブログ 南風の強い西表とギンガメアジ500匹 天候:くもり時々晴れ気温:27℃水温:23℃ ここのところ南風が吹き、暖かい日が続く西表の今日の最高気温は27℃の予報でした( ̄▽ ̄) ポカポカというよりは、湿気を含んだジメジメな感じですが(-_-;) 風が強くポイント […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 dive-shangrila ブログ 久しぶりのギンガメアジ500匹とマンタさんいなかった・・。 天候:くもり気温:23℃水温:23℃ 今日は西表の東部、野原、ヨナラ水道方面で潜ってきました( ̄▽ ̄) ギンガメアジが中層に浮いててくれたので、久しぶりに一緒に泳げました(´▽`*) ヨナラ水道は残念ながらマンタさん出ず […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 dive-shangrila ブログ 心機一転、マンタさんとバラクーダとイソマグロ 天候:くもり気温:23℃水温:23℃ 今日は昨日の「静寂の海」から一転マンタさんとバラクーダとイソマグロがバッチリ見られました(≧▽≦) 昨日帰ってから一人反省会を開いたかいがありましたね(T▽T)うう マンタさんもバラ […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 dive-shangrila ブログ シーンという音が聞こえそうなくらい静寂の海 天候:くもりのち晴れ気温:22℃水温:23℃ 今日はマンタさん狙いで行ったけど惨敗な日(-_-;) 静寂の海を泳ぐカメさんに癒されました(T▽T) 明日はいい出逢いがありますよーに(´▽`*) 今日も楽園の海で楽しく潜っ […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 dive-shangrila ブログ ちょっと数が減ってきたバラクーダとマンタさん 天候:くもり気温:22℃水温:23℃ 冬が終わり暖かくなってきて、バラクーダの数が少し減ってきました( ̄▽ ̄)まぁ、それでも200匹くらいはいると思いますが。夏になるとどこに行くのか影さえ見えなくなり秋になるとふらっと現 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 dive-shangrila ブログ 太陽とバラクーダとイソマグロとタイマイとマンタさん、そしてサルパ? 天候:晴れ時々曇り気温:24℃水温:23℃ 今日は時折雲がかかるも、おおむね晴れた一日( ̄▽ ̄)ノおかげで水中が明るくて潜ってて気持ち良かったです(´▽`*) バラクーダもイソマグロもマンタさんもタイマイもキラキラしてま […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 dive-shangrila ブログ マンタさんがバラクーダの群れと絡んでくれました、そして浮遊する生物発見 天候:くもり気温:20℃水温:23℃ 今日はあいにくの曇り空な西表島( ̄ー ̄)しかしマンタさんは絶好調です(≧▽≦) 少し遠めですが、バラクーダとマンタさんが絡んでくれたりもして楽しかったです(´▽`*) ドリフトの上が […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 dive-shangrila ブログ オガンでイソマグロ艦隊からのマンタさん乱舞 天候:晴れ気温:23℃水温:23℃ 今日はオガンでイソマグロも群れや洞窟を楽しんだ後、マンタさん3枚と遊んできました( ̄▽ ̄) 天候の影響とはいえ、思いがけずな贅沢コースでした(´▽`*)お腹いっぱいです(≧▽≦) 今日 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 dive-shangrila ブログ 晴天西表とマンタさんとバラクーダとツカエイとホシカイワリ 天候:晴れ気温:25℃水温:23℃ 今日も元気にドリフトで潜っていろんな生物に逢ってきましたよ~(´▽`*) 強い日差しはまるで夏のよう、そこに現れる大物たちのおかげで心も洗われる(≧▽≦) 今日も楽園の海で楽しく潜って […]