2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 dive-shangrila ブログ 【今季24回目の仲之御神島】オガン東の根で激流イソマグロ!そして、背中をサメに食べられたロウニンアジの見る 天候:晴れ気温:33℃水温:29℃ 今季24回目の仲之御神島へ( ̄▽ ̄) 東の根では相変わらずでっぷりとしたイソマグロがガンガンの流れの中を悠々と泳いでまよ~(≧▽≦)そして、今日は背中の1/3くらいの面積をサメに食べら […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 dive-shangrila ブログ 大接近のマンタさん!そして、ギンガメアジの群れを抜けるとそこはバラクーダの群れだった・・・。 天候:晴れ気温:33℃水温:28℃ 今日は大物まみれのドリフトダイブな日( ̄▽ ̄)ノ 近くで見れたマンタさん、コラボしてくれたギンガメアジの群れとバラクーダの群れ(≧▽≦) 特にマンタさんはじっくり泳ぎ方や鰓の動きなんか […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 dive-shangrila ブログ お久しぶりののんびりダイブ、5匹のカメさんや砂地と岩場のマクロな生き物たちと遊んできました。 天候:曇り時々雨のち晴れ気温:30℃水温:29℃ 今日はとても久しぶりにアンカリングで潜ってきました( ̄▽ ̄)ノ 最近はドリフトダイブで青い世界の中を泳いでばかりいたのでのんびりカメさんや小さな生き物たちに逢えて癒されま […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 dive-shangrila ブログ 【8月新月周りドリフターズ3日目:今季23回目の仲之御神島】テンションの上がる東の根の流れとそれに比例して増えるイソマグロ達!! 天候:晴れ気温:30度水温:29度 昨日に引き続き今日も仲之御神島へ( ̄▽ ̄)ノ 東の根が絶好調なので今日もイソマグロ達に逢ってきましたよ~(≧▽≦)流れが強めでしたがそれに比例してイソマグロの数も増え、お客さまのテンシ […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 dive-shangrila ブログ 【8月新月周りドリフターズ2日目:今季22回目の仲之御神島】ゴリゴリに流れてイソマグロを間近で見られた東の根と1m越えのロウニンアジ達が右往左往 天候:晴れ気温:34℃水温:29℃ 仲之御神島に行ってきました( ̄▽ ̄)ノ 今日は溝の中にいたロウニンアジがカッコ良かった(≧▽≦)1mオーバーのBIGなサイズが数匹、顔は傷だらけだし体色は黒くてデカくて厳つい( ̄▽ ̄; […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 dive-shangrila ブログ 【8月新月周りドリフターズ初日】謎の生態行動!砂地でバサバサするマンタさんはクリーニングなのか?ギンガメアジとバラクーダも逢えた!! 天候:晴れ気温:34℃水温:29℃ 今日から始まる8月の新月周りドリフターズ( ̄▽ ̄) 今日は砂地でマンタさんが時々行う謎な行動、砂地バサバサが見られました(≧▽≦)動画に撮れたのは初めてかもしれません(´▽`*) 砂地 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 dive-shangrila ブログ お盆突入‼ギンガメ&バラクーダ&マンタ&マダラトビエイ&カマストガリザメ等々盛りだくさん!! 天候:晴れ気温:34℃水温:29℃ 内地では台風7号が接近中とか、進路上の地域のみなさまに被害がありませんように。 さて、西表島はお盆突入により海の中が盛り上がってきました( ̄▽ ̄)今日はエントリー直後にカマストガリザメ […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 dive-shangrila ブログ 【波照間島遠征】リサーチダイブ2本とのんびり砂地で1本。ヘンテコな岩だらけの水中と癒しの砂地と記念ダイブ 天候:晴れ気温:34℃水温:28℃ 今日は地形ポイントと、美しい砂地が混在する最南端の島波照間島へ( ̄▽ ̄)ノ 砂地でのんびり記念ダイブや未開拓エリアで2本お客さまと調査ダイブしてきました。調査ダイブは不思議な形の岩だら […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 dive-shangrila ブログ 【今季21回目の仲之御神島】抜群の透明度の中でバラクーダの群れと遊んできました 天候:晴れ気温:33℃水温:29℃ 今日は記念すべき仲之御神島20回目の遠征( ̄▽ ̄) 透明度は抜群!(≧▽≦) しかし潮がなかなか合わせきれなくて苦戦したけど、最後にバラクーダと遊べました‼(´▽`*) 今日も楽園の海 […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 dive-shangrila ブログ マンタさんもギンガメアジもバラクーダもいた!!そしておまけのオグロオトメエイも編隊でカッコ良かった! 天候:晴れ気温:33℃水温:28℃ 今日は西表島周辺へ( ̄▽ ̄) マンタさん、ギンガメアジ、バラクーダ、オグロオトメエイ、そして撮れなかったけど、カツオの群れ、マダラトビエイ、ロウニンアジ、イソマグロ、などなど大物をたく […]