【今季23回目の仲之御神島】夏本番で透明度抜群のオガンはバラクーダが増殖中!!200~300匹をいろんなアングルで撮影できました!!
天候:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
ようやく南風がおさまり夏本番を迎えてオガンに行けた今日の西表島( ̄▽ ̄)
海はべた凪で透明度は抜群でなぜか流れもゆるい!!(≧▽≦)
そして、今日は夏に向けて増殖中のバラクーダがまとまりが良くてグルグル回ってて
いろんなアングルで観察することが出来ました!!(´▽`*)
なのでバラクーダのお写真が多めです( ̄▽ ̄)ノ
夏に向けて徐々にツムブリも増えてきてるようで、例年バラクーダやイソマグロと
コラボしてくれたりするので今後が楽しみ(≧▽≦)
イソマグロは少し数は減ってましたがまだまだ繁殖期の様で大きな子を先頭に
追っかけっこしてました(´▽`*)














今日も楽園の海で楽しく潜って幸せな一日でした( ̄▽ ̄)
ではでは、おやすみなさい・・・(ー。ー)zzZ
☆☆上級者限定のデイトリップドリフト企画「西表ドリフターズ」開催中!!☆☆ みなさまからのお問合せ・ご予約をお待ちしております。

